宝石鑑定士玉喜の情報
 
宝石鑑定士玉喜の情報
 



茶道の棚

しれませんが、そうなのです。
棚は台子(だいす)、大棚、子棚、仕付棚、箪笥の5種類に大別されています。
分けると
○台子 :真台子 竹台子 及台子 高麗台子 爪紅台子の5種類大棚 :紹鴎棚 志野棚 葭棚の3種類子棚 :中央卓 冠台 山里棚 四方卓、と、丸卓 二重棚 三重棚の2系統7種類仕付棚:洞庫、と、一重棚 二重棚、炮烙棚 釘箱棚の3系統5種類箪笥 :旅箪笥 短冊箱 茶箱の3種類
というように分けられます。
大本は水指など皆具一式を飾る棚物の台子でした。
その台子を基準にして大棚、子棚、仕付棚が作られたそうです。




おすすめpick-up!
サンダル 通販
クロックス サンダル
クロックス サンダル 販売店



7月30日(木)03:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)